ねんりんはうす

のんびり・ゆったり・マイペース
それを支える三つの要素
◎家庭的な環境
◎適度な一日のリズム
◎専門のスタッフ
ねんりんはうすとは
2003年、西東京市でいちばん最初に開設されたグループホーム(認知症対応型共同生活介護)です。
このたび2025年6月にマンションの3階から、同じ田無町の新しい戸建てに移転しました。不安を感じやすい認知症の方に安心してもらえるよう、顔なじみの関係の中で自由に暮らせること、温かい生活の場であることを変わらず大切にしています。9名のご入居者には、キッチンのあるリビングルームと個室を行き来していただけます。のんびり・ゆったり・マイペースを合言葉に、お一人お一人に合った1日をお過ごしいただけるよう、専門スタッフがサポートいたします。
※3秒に1枚写真が変わります。カーソルを写真に置くと、詳細が読めます。
クリックすると写真を一枚ずつゆっくりとご覧になれます。

お庭は、さまざまな植物で溢れています。入居者の方だけでなく、訪れるみなさんに癒しを与えてくれます。

フラットで広めのエントランス。車椅子も余裕で動けます。玄関を入ると、もう一 枚ガラスの扉があります。


お庭は、さまざまな植物で溢れています。入居者の方だけでなく、訪れるみなさんに癒しを与えてくれます。
利用できる方
要支援2及び要介護1以上の方で、認知症対応型共同生活介護サービスを必要とされる方。
※見学については随時お受けしています。
お気軽にお声かけください。
サービス提供概要
営業日:24時間 365日
定 員:10名(内1名自費ショート)1ユニット9名/日
設 備:一戸建て(2階建て)
10LDK トイレ4・浴室1
リビングダイニング
エレベーター
スタッフ:日中2~3名 夜勤1名
料金
介護保険内自己負担金: 約30,000円
家賃: 80,000円
食費: 43,000円
光熱水費: 21,000円
共益費・雑費: 15,000円
合計:約189,000~円
※その他日常生活で必要な個人のものは、実費負担です。
パンフレットはこちらから